今年2月、ずっっっと頑張ってきた国試の勉強を終えたご褒美に梵そよぎをお迎えしました🦋
梵そよぎについてはこちらから👇🏻
https://soyogi-fractal.com/
昨年春、2期OPから気になって興味本位で漫画を読み始めたらマッシュルにどっぷりハマりまして…13巻で一気にエイムズ沼にドボンしました⚔️🦋
当時の熱狂っぷりはこちらの2作品のキャプションを見ていただければ分かるかと😌(今でも大好きです!)
https://www.pixiv.net/artworks/118618224
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22278072
その後、dアニメストアでアニメも履修したのですが、兄のレインくんの方はイケボだし、クールだけど面倒見が良くって、不器用ながら後輩のことも弟のことも想っている姿がただっただ私にぶっ刺さりまして…イケボだし(大事なことなので2回言いました)
そんなレインくんの魅力に取り憑かれてしまった私はさらに運命的な出会いを果たします。
それは、シンカリオン3期を視聴していたときのこと…ある話のラストで仮面の男(のちに正体判明)がめちゃくちゃ聞き覚えのある声で「ERDA…!」と言っていました。
まだ声優は明かされていなかったのですが、その声を聴いた瞬間に私は察したのです。
「あれ?これレインくんと同じ声優さんでは?」と
案の定、仮面の男もとい工部レイジはCV.梶裕貴さんだったのでした。
そこからCV.梶裕貴さんのクールキャラにどハマりしまして…のちにうちタマのノラにもハマりました。
多分アル戦とヒロアカ再履修したらそれぞれヒルメスと轟焦凍にハマると思う。…とn万回言ってる気がする。
前置きが長くなりましたが、これが梵そよぎをお迎えするきっかけとなります☺️
梶さんのボカロ出るんだ〜欲しいな〜でも調声とかムズそうだな〜ぐらいに思ってたんですが、なんだかんだでお迎えして今に至ります。
これらが現時点での作品達になります👇🏻
🔥熱情のスペクトラム そよぎVer.
- YouTube
📕テオ そよぎVer.
- YouTube
熱スペはそもそも梶さんを知ったのが七つの大罪だったため、処女作は絶対これだ!と前々から決めておりました😌出来は納得いってないのですが、処女作だしいずれリメイク出来ればいいでしょう!の精神で投稿しました。
テオは1番好きなボカロ曲なので、これまた前から歌わせようと決めてた曲でした🌃こちらは絵も動画もちゃんと作りました✌️
まだまだ歌わせたい曲は沢山あるのですが…如何せん時間が足りない(:3_ヽ)_
とりあえず今はAquaTimezのエデンとSnowManの縁-yuan-を同時進行しております💪
動画が完成次第、こちらでもお知らせしますね👌